ここなっつぴぃす

紡いだ夢の先へ

7MEN侍が『侍唄』を紡ぐ意味

 

 

 

先日の少クラで7MENが『侍唄』を披露していた...

 

 

 

 

今回はこの話。

 

私がずっともやもやしていることについて重くなるかもしれないが話してみようかなと思う。

 

 

 

 

そもそも私は生粋のLove-tune(現7ORDER)担であり、結成からずっと彼らのことを応援してきていた。

 

 

 

そんなLove-tune担にとって侍唄は思い入れのある一曲。

 

 

それはJr.祭り2018の話。

 

結果的にこれが彼らの最後のライブとなったのだが(長くなるためここではこの話は割愛)、その終盤戦で歌われたのがこの曲。

 

真田・諸星・萩谷の3人でギター・サックス・スティールパンを使って演奏された。

 

このとき既に彼ら自身はこれが最後になることを悟っていたのか、みんなOPから涙目で登場。

ましてやライブの終盤、しかも曲が曲なのでみんな泣きそうになりながらも最後まで演奏しきったメンバーもファンも印象強い一曲だった。

 

 

詳しい経緯が気になる方はこちらの記事を参照してみてください

Love-tune→7ORDERへの軌道 - 君の夢を見ていた。 (hatenablog.com)

 

 

 

おかえりってキミが笑うから どの時代も超えて行けるよ

 

同じ季節をただ感じたい  はなれていても はなれてても

 

おかえりってキミが笑うから この時代をのりこえて行く

 

あたりまえの日々を感じたい 時を超えて 今

 

 

様々な情報が飛び交った中行われたライブ。

世間の向かい風は冷たかったけれど、この時間だけは、ファンと共有したこの時間だけは、温かかった。

おかえりと言ってもらえる場所がある。

そこではいつだってファンが待ってくれている。

今まで何気なく当たり前に過ごしてきた日々が大事だったことに気付き、この想いを伝えようとしてくれた彼らが選んだ曲。

 

 

何年経っても忘れられないライブの忘れられない曲。

 

 

 

 

 

そんな大切にしている曲を7MENが歌っていることに動揺を隠せなかった。

 

バンドとなるとどうしても演奏できる曲は限られてくるが、これに限らずLove-tuneと7MENは被っている曲が結構多い。

 

そもそもこの曲は関ジャニの曲だしLove-tuneのオリ曲でもないことだって勿論わかっているが、それでもラブ担として意識せざるをえない彼らが歌っているところを見ると様々なことを思い出す。

 

 

 

7MENを揶揄するつもりは全くない。

でももし彼らの結成がなかったらLove-tuneは少クラでのJr.内でのジャニーズでの居場所があったのかもしれない。

 

 

Jr.内に同じようなバンドグループは必要ない。

 

関東にバンドをたくさん作っても被るだけなので意味ない。

 

 

7MENの結成は18年2月。

一方Love-tuneが干され始めたのは18年1月のことで、

 

ちょうどラブが色々あった時期に彼らが結成されたものだから彼らを使っていこうという思考は当然といえば当然なのかもしれない。

 

 

そういう考えできられたと考えてもあながち間違いではないのかもしれなかった。

 

 

7MENはバンド一線を極めるのに対しLove-tuneはバンドに限らずダンスなど幅広いジャンルに対応していくところの方向性は多少違ったが。

 

 

 

そして今でもラブの衣装が7MENに降りている。

 

よく着られているあの赤黒のヘビメタみたいな衣装。

 

あれはラブが17年のクリエの際にもらった衣装で、どこのライブでも登場してくる彼らの代名詞のひとつでもあった。

 

その大切な衣装も彼らに降り、事務所は何を考えているのだろう。

 

同じバンドグループに降ろさせることで私達ラブ担へ罪償いをしているつもりなのだろうか。

 

少なからずとも私は彼らがラブの衣装を着ていることに窮屈さを感じる。

 

バンドをしている姿がだんだん重なってくるのだ。

 

もともといたはずの7人はいつのまにやら姿を消し新しいグループに場所を取られ衣装も下がり、、、

 

 

 

しかし歌や衣装が後輩に受け継がれているのは嬉しい。

 

彼らがもうそこにはいないことを認識してしまい寂しくもなるが、それでも彼らがたしかにそこにいたことを実感させてくれる。

 

あの時間を蘇らせてくれる。

 

後輩たちが彼らの魂を受け継いで今日も演奏している。

 

 

 

 

 

そんな彼らが奏でる『侍唄』はいろんな意味で重い曲なのではないかと感じた。

 

 

無名だった彼らが新しく生まれ変わった日。

 

 

誕生5周年おめでとう。

 

無名だった彼らが名前をもらって5年。

 

ずっと一緒にいることが保証されてから5年。

 

全ての奇跡から5年が経ったと思うと年月ってあっという間に過ぎていくんだね。

 

 

 

5年でこんなに彼らを取り巻く環境も活動も変わるとは思わなかったけれど、今もこうして変わらず彼らを応援できていることに感謝です。

 

叶えられなかった夢も今までたくさん見てきたから。

 

1000日の夢の続きが見らることは決して当たり前ではなく、とても貴重で、そんな貴重なひと時を教えてくれた彼らを好きになって本当に良かった。

 

辛い時期がなかったとは言わないけどあの時間は無駄じゃない。

 

人生無駄なことなんてない。

 

例えそれが破れてしまった夢でもその次の新しい夢に生きてくる。

 

必ず。

 

だからあの時間を無駄だったとは思いたくない。

 

 

 

 

ジャニーさん

 

彼らをめぐり合わせてくれてありがとう。

 

素敵な名前をありがとう。

 

何年経ってもこの名前は大切な思い出です。

 

 

元トラジャ担とTravis JapanとROTと。

 

1話(1月22日放送回)

 

冒頭、anan撮影中にちゃかの腕ぷにぷにしてた海人。Wカイトかよ。

 

 

世界でも通用するパフォーマンス集団を作るべくトラヴィス・ペインジャニー喜多川と共に選抜したTravis Japan

マイケルジャクソンの振付も手掛けた伝説のトラヴィス・ペインさんから頂いたこの名前。けれどもその当時とはメンバーが違くて、彼が厳選したメンバーに松松は含まれてないし、Jr.の中でも抜きんでてダンスが上手かった美勇人はもうここにいない。その事実が今もなお美勇人担の心を締め付ける。

 

それでも、“Travis Japan”としてやっているからにはその名に傷をつけないため、彼らにとってダンスを磨くことは結成の瞬間からの宿命”なのだと思う。

まぁプレゾンのために作られたグループだからダンスで売っていくことは使命なのだろうけど。

 

 

「七五三掛の他に振付を行うのは吉澤閑也リーダーの宮近海斗

ちゃかはどれほどの重荷を背負って生きているんだろう。その小さな背中で年齢で彼が背負っているものを思うと苦しい。Travis Japanを失わないように、今のメンバーを守っていくために見えないところでたくさん苦労を重ねてきたんだろな。

 

ふと映ったあのレッスン場。見覚えがある。

海人がそこで自主練しているのを見て胸が熱くなった。そういえばプレゾンのレッスンもよくここでやってたよなぁ。数年前なまはんかな気持ちだった彼に美勇人が本気で怒ってスタジオ教えてくれてそこからスイッチを入れた海人は今では人一倍しっかり努力できる人になっていて頼もしく見える。

 

スタッフさんとの会話

(やっぱダンス好きなんすか?)

「ダンスねー……それしかやってこなかったから」

 

この一言がとても重かった。たくさんのJr.、グループがある中でどうすれば埋もれずに輝くことができるのか。必然的にプレゾンなどで培ってきたダンスをやっていくしかなかったのかもしれない。海人の横顔を見て切なくなった。

 

 

元太「俺上手いとは思ってない。俺たちはアーティスト…っていうかジャニーズなので歌って踊って表現しっかりして、ていうのも全部オールマイティーにできないと、ダンスだけじゃダメなんだなっていうのは……最近わかってきましたね」

 

元太の話を聞いて、松松が拡輝や美勇人と被る時期はなかったけど、彼も少クラやガムシャラで兄組の背中を見て育ってきただろうから……と思うと、今はいないメンバーの意思まで引き継いでいてくれたら嬉しいなと思った。

 

加入メンバーはそれまでのメンバーやファンの気持ちをも背負っていかねばならないからきっと苦労していることがいっぱいある。

どうなるかわからない、それでもこのトラジャの未来を背負ってくれていることに感謝せねばならない。

 

 

およそ200人いるジャニーズJr.の中でいまやTravis Japanは一番の先輩閣

 

ここでまさかのかなてぃす登場。

 

普段アイランドティービーとかで見る彼と違って後輩の顔をしていた彼からは、トラジャのことを先輩として慕っていることが伝わってきた。気持ちの伝え方なんて人それぞれだから笑

 

入江「これやってくださいよ、これ」(と言って力こぶを見せる)

松倉、入江に言われた通りやる。

入江「おぉ~~~!!!」

松倉「ありがとね」

入江「最高っすわ……すごい最高っすわ」

カメラアピールしまくるかなてぃす。

しめ「(入江を指さして)友達なの?」

松倉「(笑いながら)友達じゃない(笑)」

(スタッフ:先輩ですけど、、、)

入江「ねー先輩ですねー」

しめ「(松倉のことを)先輩だと思ってない」

後ろで笑ってる大和っち。

入江「いやぁ~先輩ですよ」

しめ「ほんと?」

入江「ものすごくかっこいい先輩ですよ」

七五三掛、松倉笑

松倉「軽いだろそれ絶対」

しめ「なんか軽いなー(笑)」

入江「なんか軽いってそんなぁー」

 

ちなみにかなてぃすの後ろでは大和っちと池田くんとあと誰か一人(たきも?暗くて見えなかった💦)が着替えてました。

 

このまつくの「ありがとね」にまつくの寛大さを感じた。

 

しめまつに絡んでもらえたかなてぃすも嬉しそうだったね。いつか何かのインタビューで「昔Travis Japanの皆さんに優しくしてもらって、それで僕もあんな先輩になりたいです!」とか言う日がくるのかなぁ。

 

 

グループ結成から8年。長い下積みを経て今なおCDデビューのときを待ち続けている

ここで過去の写真出てくるのかな~と期待したけど出てこなかった。まぁミスノとかと違ってタブー気味だからね、、、でもなかったことにされちゃうのは残念。確かにあの時間があったはずなのに。

 

当時そこまでファン数がいたかといえばそうでないので、トラジャが9人だったってことは意外と知らない人もいたりするし、知っててもそこまで活動してなかったでしょ?ってイメージ持たれてたり…それだけファンが増えたってことなんだろうけどやっぱり寂しい。

 

Take Overの練習風景見てて萩安を思い出した萩安教徒がここに。

萩安もやってたよね(だいぶ前)。やっぱラブトラは不滅……

 

 

宮近「変に自信ないんですよねしずは。なんでかわからないけど。おれらだってファンの人だって支持してくれてるんだから自信持てばいいのに……でもしずの性格上そうなんだろうなっていうのはわかりますけど……色々しずはやって結果が出ないと自信持てないタイプなんで、でも結果はいっぱい出してるんですけど」

 

さすがリーダー、こういうところもちゃんと見抜いている。ずっと一緒にやってきた仲間だもんね。

 

そしてまたまた後輩ちゃん登場。

強火閑也担こと山井飛翔くん通称つーちゃん。

 

閑也を慕ってくれてる後輩もそう多くはないし、そういった意味で飛翔は閑也のモチベーションの一部でもあるのかな。

 

閑也がインタビュー受けてるときに閑也のマネしてボールぽんぽんやってる飛翔も可愛かった。

 

 

最後の閑也のインタビューでトラジャの闇をかい間見た気もしました。

 

別に閑也が嫌だしめがいいとかそういう問題ではないと思うんだけど……

 

「メンバーから『振付してよ』っていうのが名前最初に挙がらないんですよ。しめとかが選ばれるから…だから自信がない……『俺じゃなくていいんだ』っていうだから俺は余ったらやるよっていう」

(スタッフ:もっと認められたいんですか?)

「そう…認められたら変わると思う

 

「認めてないんだよ……あいつらが!!!」

 

これ本気で言ってたとするならメンバーにすごく失礼な気も……もし本当に認めてないなら振付頼んだりしてないと思うしそもそも今グループに残ってないと思うよ……

 

でも閑也は閑也なりに今まで苦しんできたんだろうな。自分の価値・必要性がわからなくてもがき苦しんで、それでようやくYouTubeあたりからだんだん笑いをとるという位置付けが出てきて……自分の居場所を見失うときはとてもつらいと思うけどそれをメンバーが見出してくれた。そんな風に感じるかな。

 

 

“自分にしかないもの”それは一体何なのかー

自分の武器を探してそれを極めていくこともJr.時代のうちにやっておくべきこと。それを見つけられない限りはデビューできない気がする。だって自分の存在意義もわからない人の元についていく人なんていないと思うよ。

 

閑也「みんなダンス上手いし努力家だから……これで努力しないやつがいたら多分無理だっただろうなって思う」

 

一人一人が努力できる人たちの集まりだからこそ圧巻のパフォーマンスを魅せられて人気が衰えない理由のひとつ。いろんなことがあってもメンバーとファンのためにTravis Japanを守ってくれる彼らは本当にすごい。

 

 

 

2話( 1月29日放送回)

 

「あ、まつくー?今どこいるー?」のしめがめちゃくちゃ男だった。

 

全日本選手権出るような人でもできないことやっているのでちょっと集中して体力使うを使うと思うけど」(トランポリン指導者)

 

トラジャすごいな。そしてメンバー間で声掛けしてるのが彼ららしくて良いな。

 

 

 

グループ歴はジャニーズJr.の中で一番長い。当初9人いたメンバーのうち今は5人が残っている。

4人も辞めたくて辞めたわけじゃにんだけどね。美勇人は「どっちも100でやる」って言ってくれてたし私はその言葉を信じてた。

 画像

 

 

しめ「如恵留はグループになる前から一緒だったんですよ。最初めっちゃ仲悪かったっすもん。全然喋らなかったですよ。楽屋居ても。あっちも多分俺のこと苦手だったと思うし。俺も苦手意識を持っちゃってたから……」

 

兄組はずっと一緒だった。このグループを組む前から。

如恵留だけじゃなくて拡輝や美勇人もずっと一緒で。ずっとだ。本当に長い付き合いだったのだ。

 画像

 

 

如恵留「俺閑也とめちゃめちゃ仲悪かったし、しめともめっちゃ馬が合わなかったからねー…」

 

閑也「めっちゃ嫌いだったもん。如恵留とかしめもそんな好きじゃなかったですもん、最初は……すごい如恵留もとげとげしかったんですよ今みたいにすごいまるくて優しい人じゃなかったから……何こいつ?と俺は思って」

 

オリメンみんな色々言ってるようだけど、、、

 

私はこの言葉を聞いて少し残念だった。確かに当時仲の良い雰囲気があったかといえばみんなそれぞれ多感な時期でとげとげしかったけれど私が愛したTravis Japanを全否定されている気がした。

今だからこそ言える昔の話。今だからもう言えない昔の話。もし脱退メンバーが一人でも事務所に残っていたらもう少し詳しく話せたのかもしれないけれど、ジャニーズは脱退者をタブー視するうえ、朝日やLove-tuneはもう絶対触れちゃいけない話題だから。

 

 

如恵留「僕ねぇ、尖ってたんですよ。めっちゃ尖ってて。俺にできるんだからみんなできるはずじゃん、みたいなそういうものさしがね…くるってたんですよ」

 

画像

 

だがそうして身に着けてきたたくさんの武器は時に川島の人間らしさを見えづらくする

 

(スマイル作るの実は苦手?)

「うん、めっちゃ苦手笑。雑誌とか笑うのめっちゃ大変っすもん」

(まんまの如恵留さんっていつ見れるんのかなー?みたいな感じるときがちょっとありますね)

「ねー…多分ねー……まんまの自分を出すのが怖いから武器を持ってるんですよね……だって弱いんですもん

 

如恵留「アイドルって親近感とかその人のどこか心くすぐられる部分があるから好きになる、っていうことがあるなと思ってて、で僕多分一個もない…んでー……自信ないんですよね、自分に。本当に自信なくて。全部中途半端だったから。仕事も勉強も。一番になろうって頑張ったけど全振りできなかったから怖くてそれで失敗したらどうしようって思って」

 

完璧主義の如恵留の弱さを見た気がした。“一個もないんで”って言った後詰まっててなにか思うところがあったんだろうな。

 

如恵留「だからその作り込んだ自分を見てほしいんだけど、剥がれちゃうんですよね。それを剥がしてきたのがメンバーなんですよ。だからめっちゃ感謝しています」

 

その剥がしてくれたメンバーの中にあなたの元シンメは入っているのかな。他のメンバーは入ってるのかな。どうか声には出さずとも含まれていてほしい、と願う。

 

 

結成当初9人いたメンバーは1人、2人と辞めていき気が付けば5人に減っていた。デビューどころかグループの存続すら疑う者もいた。

 画像画像画像画像

 

度々出てくる過去の写真。

よく見るとそこは一部分しか露出されていなくて、拡輝が、美勇人が、顕嵐が、朝日が、まるでもとからいなくなったかのように。

 

自分が本気で推していたグループだけにこういった過去の話をされてしまうと苦しい。もうトラジャが9人だったことは“過去”であって4年前の話であってもうそれは二度と戻ってこない時間だと知っているのにいまだに実感がわかない。

心のどこかでまだ期待している。また集まるかもしれない、またあの9人が見れるかもしれない、って。

 

つい最近まで9人だったのが2年もしないうちに4人いなくなった。Love-tuneが結成されてから彼らの運命の歯車は回り始めていた。

 

 

 

トラジャには松松を除くシンメがいないということも。

のえしめとかちゃかまつとかコンビはたくさんいるけど、なぜシンメはいないのか。

 

みんながみんなシンメを失っちゃったから。

相思相愛カップルのひろしめ、程よい距離感を保っていたのえみゅ、グループの末っ子で口喧嘩が止まらないけどなんだかんだリスペクトし合っていたかじんちゅ、そして入所日同じ年齢同じセクボとしてもずっと同じ道を辿ってきたあらちか。脱退した後も彼らが残ったメンバーで新しくシンメを作ることはなかった。

 

 今でもたまにシンメの亡霊が見えるときがある。

 

ムラサキを歌っている如恵留の隣には美勇人がいる。

ちゃかパラの思い出メドレーのときにはあそこにMAGICがいた。

 

なぜバラバラになってしまったんだろう。MAGICを背負いながらもあらちかはトラジャの活動に全うしてくれてた。でもちゃかの隣で彼を支え続けてくれていたメンバーはもう、いない。

 画像

 

しめ「その時に父親に(辞めるのを)止められましたね俺は。5人になったときかな?父親にご飯誘われてご飯行ったんですよ。その時にべつに辞めるとか何も発してないけど、父の方から『今までやってきたことは間違えじゃないから絶対良い未来が待ってるから絶対続けた方が良いよ』って言ってくれて」

画像

 

5人だった期間は1か月ちょっとだったわけで、だけどその短い期間にいろんな“将来”を考えてきたんだろうな。このままグループを続けることも失くすことも。

 

色々考えたうえで海人が松松を提案して。それがこうして今のTravis Japanを形成している。

 

 

うみ「俺の場合は本当にファンの人が少なかったっていうのもあって。でもそれでも一生懸命ファンの人が俺のこと応援してくれてるんだなーって。嬉しかったですもん、初めてファンレターもらったとき。多分ね、今でもまだ家にあると思う。……福井県かな、たしか」

 

内容も詳細も覚えてて本当に嬉しかったんだろうな。グループ内格差が大きかったトラジャ。露出の多い美勇人、ちゃか、顕嵐に対してJrのレギュラー番組にさえもなかなか出させてもらえなかったメンバーだって何人もいる。ガムシャラあたりからだんだん注目されるようになっていったけど結局土曜深夜のドラマに海人は出れずじまいだったしね。

 

 

不安な時期を過ごす5人に転機が訪れたのは2017年。

松倉海斗と松田元太の加入だった。期待されたのは2人のダンス力。だが彼らがグループにもたらしたものはダンスの力だけではなかった。

 

しめ「松松が入ってきてからはみんなでコミュニケーションとるようになったりとか、あとは2人が率先してふざけるというかムードメーカーなので…本当にグループに…光が入ってきたみたいな。多分5人のときめちゃくちゃ暗かったと思いますよ」

 

クリエでようやく9人揃うことができてそこでジャニーさんに褒められこれからというときに顕嵐が脱退。それから俳優業に専念する拡輝が退所、ミューコロにて美勇人脱退、その1か月後帝劇を機に朝日が退所。たったの一年で様々な出来事が起こった。2017年は良いことも悪いこともたくさん経験した年だったのかもしれない。戻りたいけど戻りたくない。そんな一年間だった。

それでもメンバー本人に過去のことを“暗い”と言われると虚しい……

 

 

(今の7人じゃなかったかもしれないですか?)

閑也「そうですね……辞めてたんじゃないですか、そしたら。7人になる前はちょっと辞めようと思ってた。7人になってからもちょっと辞めようと思ってたけど(笑)。でも7人になるときに頑張ろうと思ったから、俺は。これで最後だなって。この7人がもし崩れたときは俺は終わりだなって思った

 

 

今回を通して私はただただ虚無感を感じた。別に松松が嫌いとかそういう話ではないけれど、私がこれまで応援してきたTravis Japanってなんだったんだろうって。

 

そして今年で9人で活動してきた年数と松松含む7人で活動してきた年数が同じになる。もう9人だったTravis Japanは遠い過去になってきている。それがどれほど切なくて悲しいか。私達をどれほど苦しめてきたか。今でも何が正しかったのかわからないまま…

 

 

 3話(2月5日放送回)

 

冒頭、

ポケモンカードやってんの!?」

って声がして

(、、、メンバーの声じゃない、、、)

と思ったらふっかがいた。

 

おお兄組!!!

 

「俺は遊戯王ポケモンカードです」(うみ)

「今度やろうよ」

 とかオタクの会話してて、最後にお互い手振り合ってるところが可愛かった。

 

 

虎者の稽古のときに屋良っちや赤坂さん(振付師:赤坂麻里さん)のトラジャの評価を聞けて貴重だった。

 

両方から「去年より成長した」って言ってもらえてて嬉しい。

 

 

そしてENTERのときのIt's BADが流れる。

私はまだこの7人のライブに足を運んだことはないのだが、この曲のパフォーマンスを見ていると元メンの亡霊を感じる。

ずっとやってきた曲。

彼らがずっと大切にしてきた曲。

オリ曲をもらえるまで5年かかった間、この曲はまるで彼らの代名詞だった。

思い入れのある大事な曲が今もこうして受け継がれているのは嬉しいような気もするけど寂しい気もする。

 

振付も変わらぬまま、変わったのはセンターが変わったことくらいで。

 

 

松倉「僕の表現ってちょっと怖いって言われるんっすよ。僕はただその曲に入って魂全部そこに注いでやってんだけど、怖いって伝わっちゃってんのか、みたいな。」

「じゃあ怖くないようにやろうっつってちょっとそれを抑えちゃったりとか……去年やってたの方が気持ち良かったなとか思うときもあったりとかどれが正解なんだろうなーでも見え方的には今年の方が良かったなーとか思ったりとか模索してます」

 

海人「揃ってるダンスはもう多分、もっとがんばんないといけないですけど、自分たちの中ではそれが大前提としてあって。例えば僕たちがいつもやらせていただいてるIt's BADって曲は個性なんていらないくらいの振りなんですね。その揃えているダンスを次どうするかってなったときに、去年屋良くんが『イメージをシンクロさせればダンスはニュアンスが違くてもあってるように見えるんだよね』っていいのを言ってたんですよ。意思のシンクロっていう面では今年作ってもらったHappy Groovy(jazz.ver)みたいな曲のときに振りは違く見えるのに“あれこいつらシンクロしてんじゃん”っていうのをもう一個武器にしようよ、っていう」

 

まつくとうみのインタビューを聞いて改めて感じたこと。

 

グループの武器ってそのグループの強みでもあり活動の幅を狭めるものでもあるんだなって。

 

グループの武器がないとそれはこの世界で生き抜いていくうえで話にならないが、けれどもその武器に力を注ぐ分時間は限られているのでどうしても他のものに手を出せなかったり中途半端になってしまうこともある。

 

シンクロダンスって相当みんなで合わせないと上達しないし人前で見せられないから彼らは私達が思ってるよりずっと時間かけているんだろうな。

 

ずっとトラジャを育ててくれた屋良っちが今も仕事をしていて懐かしかった。

 

 

頑張りすぎない。それは思ってたよりも難しい。

 

(大丈夫ですか。追い込みすぎてないですか)

しめ「わかんないです。2,3日に一回くらい“俺って成長できてんのかな”みたいな気持ちになっちゃう。……25になるんですけど…俺わりと子供っぽいって言われるんですけど、性格的にも。このまま子供でいいのかなーって。もう仕事の面というよりは人としての悩みみたいな。ちゃんと周り見えてんのかなーとか……って仕事中にたまに頭に出てきちゃったりします。」

 

一口でトラジャのメンバーといっても様々な壁にぶち当たっている。

個人的にはしめはしめのままでいいと感じるけど、、、そういう問題ではないのかもしれない。

本人が納得する自分像はきっと今の自分ではないんだろうな。

 

 

 

七五三掛が地元を出たのは18歳の頃。

期待に胸膨らませての上京だった。

 

しめ「なんか勢いでいっちゃったんで。もうとにかく親元を離れたいみたいな。そしたら急に仕事が減っちゃって。それと同時に。こんなはずじゃなかったのに…って。どんどん仕事がなくなるからお金も減ってくじゃないですか。家賃どうしようとかっていうギリギリの生活をして頑張ってて、まぁ今無事に生活できるようになったんで。その当時はキツかったです。必ずしも成功するわけではないし

 

初耳。

つまり彼はBBJのイキってたあの頃あたりから13年のプレゾンあたりで上京したのか?

 

思い出せば2014年はトラジャのお仕事全然なかったね。

Jr.としてはガムシャラが始まったことがかなり大きい一年だったけどそのガムシャラにはあらちかや美勇人がメインで出ていたためしめはあまり出演なかったし。

 

そもそも2012年のプレゾンを機に9人揃うまで4年かかったからね。

MAGICの方で忙しくてあらちかはなかなかトラジャに合流できなかったし、クリエも別々だし、最後のプレゾンでようやく9人揃った!と思ったら顕嵐骨折するし笑、少クラもメンバーじゃない人たちと出演するし。

だから優馬には本当に感謝してるわ。YOLOで久しぶりに9人揃った姿を見たからね。たしかあれは2015年だったかな?

 

 しめ「やっててやり甲斐あるのはこの仕事しかなかった

(他の選択肢もあったわけでしょ?)

しめ「いや、あんまなかったっすね。あんまっていうかなかったっすね。つらいこともあるけど良いことの方が多い

 

 

 松倉「トラビスはシンクロダンスっていうものを大事にしているからそういう部分では全体でTravis Japanとしての個性を出した方がいい。それぞれの個性じゃなくて、っていう部分では自分の個性はちょっと邪魔になるときあります。だけども、自分の信念はどこかで持ってたいって。それがブレた瞬間俺は俺じゃなくなる。それは絶対信じてたい。絶対持ってたい」

 

インタビュー場所が慎太郎のときと同じ場所。

 

トラビスっていう響きも懐かしい。

今でこそ“トラジャ”で浸透してるけど。いつの間に変わったことやら、、

 

苦しい稽古も歓声も一人悩んだ日々さえも糧にして彼らの表現は広がり続ける。

 

そしてどんな世界でも証明してみせる。エンターテインメントの力を。

 

 

そして何より一番衝撃的だったのは最後に映ったこの虎者のポスターのビジュ。

このちゃかがもう朝日にしか見えなかった。

この黒さ(メイクだけど)といい、角度といい彼は朝日を背負っていた。確実に。

 

画像

 

 

 

 4話(2月12日放送回)

 画像

 宮近「『あんたリズム感がないね』って(母に)言われて。妹がダンスをやり始めようとしてて、そのダンススタジオに俺も体験で連れてかれて。そっからっすね。楽しかったんですよね。やっぱり何も考えずただ踊ってるときとかは好きですし、曲聞いてるだけで踊りてぇなって思ったりもします。好きなんですけど、じゃあそう魅せなきゃいけないかってことを考えるとやっぱり嫌いじゃないですけど難しいなってなりますね。でもそれを乗り越えた先で歓声が気持ちよかったりとか褒めてもらえたりっていうのがあるからこの仕事続けてるんだろうなと思いますし、多分それに惹かれて今も上を目指したいって思えるんだろうなって思いますよね」

 

お母さんに指摘されて始めたダンスが“ジャニーズ宮近海斗”にとって大きな武器のひとつ。

彼は同期や年齢の近い子と比較してもずば抜けて上手だった。

シャカリキの中にもどこか余裕を感じるものがある。

たとえ彼の中では違ったとしても見ている私の目にはそういう風に見えていた。

 

 

 

場面はオフのときのサッカーの練習風景。

画像

 

元太「家族よりいる時間長いから。仕事中も一緒だけどオフのときにいても別に苦じゃないし。オフのときの関係性がオンに出ることがやっぱ多いんで。心から楽しめるものってオフのときに作られてるのかなーって。マジで人生いつ今がなくなるかわからないし、一回一回一日一日全力で楽しんじゃって生きちゃおうみたいな。クサいですけど(笑)でも当たり前のことすげー大事だなって。オンオフ意外と作らない方が松田元太でずっといられる」

 

オンオフについて語っていた元太。

芸能人、アイドルにだって裏の顔くらいあることは知っている。

それでも素を見せようとしてくれている元太は応援していて絶対に後悔しない子なんだろうなと思った。

 

 

 

きっと千秋楽を迎えるまで毎公演同じ景色を見るだろう。

それでも舞台に立てば再び燃え尽きようとしてしまう。

 画像

 

~初日開演5分前円陣~

 

宮近「さぁ……(言葉に詰まる)」

屋良を先陣にみんなで場を盛り上げる

宮近「さぁ初日です。怪我せず、お客さんに良いものを届けましょう。じゃぁ今日も一日乗り越えちゃっていいですかーーー!?!?」

一同「さんせーーーーい!!!」

毎度のこの掛け声で開いた虎者。

昨年のものと比べても確実にレベルアップしていたこの舞台は観劇していなくてもわかるくらい迫力があった。

 画像

 

 

残り3曲、順調に進んでいると思われたが恐れていた事態が起こった

 

元太「みんなつっちゃいましたね。つっちゃったって、しめと中村海人が。めちゃめちゃ気持ちわかる」

 

本番前から不安を漏らしていた中村海人。途中からつった足を誤魔化しながら続けていた。

 

そして七五三掛龍也にも異変が。

 

第一幕でのトランポリン。

画像

 

着地に失敗した影響で首を痛めてしまった。

 

「回るの無しだ。回るの無しにしよう」

2人の状態を考慮して急遽いくつかの振りを削ることに。

 

観客に魅せるパフォーマンスも大事だけどそれよりもメンバーの状態を考慮して正しい判断を下せるTravis Japanは私が応援していた頃の彼らではなかった。

これが今のJr.を引っ張っている彼らの根本的な考え方なのかもしれない。

 

 

 

逃げ場のないステージの上でそのときはやってくる

 

激しいダンスが魅力のVOLCANOでジャンプの振りを削ることはできず、ここの振りはそのまま行うことに。

 

しかしそれでも彼らはやり抜いてみせた。

 

ハンデを負っても一生懸命踊り続けた海人、しめを見て成長を感じた。

 

しばらく見ない間に彼らは時を経てこの仕事・パフォーマンスに対する決意が大きくなっていた。

 

 

~初日終演後~

 画像画像

しめ「なんだこれ…めちゃくちゃかっこ悪いな(笑)でもやっぱ楽しかったですよ。それで明日も頑張ろうってなってくれたら嬉しいし。すごくマスクしてても表情がわかるくらいみんな嬉しそうにしてたし」

 

海人「現場はすごくありがたいなっていうのが伝わりました。(シャワー室に入っていく海人)どうぞ入ってください、下半身さえ映さなければ大丈夫なんで(笑)」

 

シャワー室でインタビューを撮ってもらうことになった海人。

「まって、、、まいっか。別に男同士だし。」

と割り切った様子。

 

海人「本当悔しかったっすね、マジで。でもそこで出なくすることもできたと思うのに…。そういうときもここはこうしてこのパワーでいこうとか、じゃぁ次のここはここやらずにやってみようとか助けてくれたっていうのは一人じゃないんだなって思いましたグループは。もっと頑張んなきゃいけないなって思いました」

 画像

 

閑也「楽しかったです。気持ち良かったし、ファンの人たちがすごい喜んでたのは伝わってきました」

 

松倉「みなさんの(コロナ)対策とかがあって実現したことがありますから」

 

元太「久々にお客さんの顔見れて。Together Now普通に泣いちゃいました。もう楽しいが大きくなって

画像

 

如恵留「結構30~50くらいは多分回ってるんで笑、負荷はかかってるんですけど、僕がもう体動かないなんてありえないからさ。俺がピーピー言ってる話、なんならみんなを引っ張っていくつもりでやんないといけないっていうのがひとつのプレッシャーではあるけど、またそれが自分にとって楽しいんですよね。……一人じゃないからね俺は。メンバーがいるからメンバーのみんなの為にも僕自身の為にも

画像

 

宮近「いやでもやっぱねぇ、、、なんだろう、、、成し遂げたときにそういうマインド(感動して泣く)になりたいんですよ。会えなかった人たちにこうやって会えるのは募る部分がありましたね…。この27日まではちょっと頑張らないとなって。……メンバーがいるんで頑張れます。一人で戦ってないんで。7人で平等に責任を分けられるから負担は少ないのかなって思うので。それは頑張れると思います」

 画像

 

一人じゃない。メンバーがいる。

 

みんなが口々に言っていたこの言葉。

一人ではできないこともみんながいるから乗り切れる。

 

 

次のステージに立つその日まで7人が共にいる。

ただそれだけで彼らの表現は無限だ。

 

 

 

 

こうしてトラジャ回は幕を閉じた。

 

担降りしてから今年で4年。

トラジャにはたくさんの思い出が詰まっている。

メンバー全員でのお仕事が決まった時の喜び、脱退というを聞いた時の悲しみ。

今回全話視聴してこの様々な記憶が蘇ってきた。

メンバーは違えど、かつて私が愛したグループ。そして愛したメンバー。

 

そんな彼らが自分たちの主演舞台を通して感じていることを聞けた貴重な時間だった。

これから彼らがどうなっていくのかはわからない。

デビューするのかもしれないし、別の場所で再スタートをきる日がやってくるかもしれない、あるいは別々になるのかもしれない。

それでも彼らを応援してきた日々は私にとっても、他のファンにとっても大切な記憶となって一生心に残り続ける。

彼らを愛した人生の一瞬をどうか忘れたくななと思った。

形は違っても思うことは変わらない。

 

 

どうか彼らが報われる日が来ますように。

 

 

                                                            Fin.

 

堀越高校の一件について感じたこと

 

 

最近堀越の卒業生が校則に対して裁判かけたなんて話題が持ち上がっているようで、私の学校の授業でも少し取り上げられたのですが、、、

 

今回はそのことについて少しお話しようかなぁと思います。

 

イチジャニオタのイチ立場として思っていることを素直に書いていけたら^^

 

 

 

まずそもそも堀越はジャニーズ御用達高校のひとつ。

 

ジャニーズの三大名門校といえば堀越・日出・クラーク。

 

とはいえ最近日出は学校名変わったらしいんだけど笑

 

 

 

私の勝手な解釈は

 

堀越:ジャニーズのエリート様が通ってる

 

日出:堀越に選ばれなかった人や校則苦手そうな人が通ってる

 

クラーク:学業より仕事に専念したい、一応高校行っとくくらいの感覚の人が通ってる

 

イメージ。

 

 

 

堀越は毎年3人事務所から推薦書を書いてもらえるという話を聞いたし、過去のメンツから見ても明らかに事務所の期待値が高い子たちが通ってる。

課外活動で出席日数が足りないときのサポート体制も充実している。

ただその分校則はかなり厳しく、男女交際はもちろんのこと男女間での登下校も厳禁。

また他コースの生徒と入口も違ったり、他クラス間での出入りが禁止されていたり、さらにはトレイトコースの場合はカーテンも閉めて授業をしているそう。

期待値が高いだけにそういうところもしっかりしている。

 

日出は、堀越の3名枠に選ばれなかった人や、ゆるい校則だから選んだっていうかんじの人が通ってるイメージ(あくまで勝手な偏見)。

ここは堀越よりずっと校則がゆるいし、プラ画も大量に流出しがち(笑)

でも高校生活を謳歌している感じはするかも。

 

一方通信制のクラークは学業にそこまで執念がなかったりとか、一応高校くらいは通っとくかくらいの認識の人が行ってるイメージ(あくまでイメージ)。

最近はクラーク行く子もかなり増えてきているようだし、やっぱ通信は両立しやすいのかな。

 

 

 

 

だから少なくともジャニーズの場合、みんなある程度の覚悟をもって堀越に通っているわけだからそこは我慢しなくてはいけないのかなと思うし、だけどそこまで校則で縛る必要もないのかなと思ってしまう。

彼らも一応みんなと同じ男子高校生なんだし、、、

 

そこは私たちが口出しできるような話じゃないんだけどね。

 

 

 

 

 

まぁ今日のところはこんな感じで自分の感じていたことを素直に書いてみました。

 

最後まで閲覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

~追記~

 

時間があったので主なジャニーズ名門校に通った人たちをリスト化してみました。

よければご参考までに^^

ジャニーズ出身高校(堀越・日出・クラーク・大阪学芸)年表一覧 - 君の夢を見ていた。 (hatenablog.com)

 

 

 

 

ジャニーズ出身高校(堀越・日出・クラーク・大阪学芸)年表一覧

 

 年は入学年で記載

 

堀越高校

 

1990 佐藤アツヒロ赤坂晃稲垣吾郎

1991 草彅剛

1992 松岡昌宏

1995 堂本剛

1996 岡田准一

1999 松本潤

2000 生田斗真

2001 山下智久田中聖北山宏光

2003 手越祐也

2004 山下翔央

2006 八乙女光

2007 有岡大貴

2009 山田涼介、知念侑李、中島裕翔

2011 森本龍太郎、田中樹

2012 佐藤勝利松村北斗(転入)、萩谷慧悟(転入)

2013

2014

2015 髙橋海人

2016 橋本涼井上瑞稀

2017

2018 佐藤龍我

2019 ヴァサイェガ渉、北川拓実、檜山光成、ラウール(転入)

2020 川﨑星輝、瀧陽次朗、鈴木悠仁

2021   久保廉

 

 

 

日出高校

 

2005 玉森裕太山本亮

2006 千賀健永

2007 秋山大河

2008 深澤辰哉、真田佑馬

2009 岩本照

2011 森田美勇人(転入)

2012 岩橋玄樹目黒蓮

2014 長妻怜央、永瀬廉(転入)

2015 今野大輝、松田元

2016 矢花黎

 

 

引用:http://pbs.twimg.com/media/BUZj7f0CUAAY3rg.jpg

 

 

 

 

 

クラーク国際記念高校

 

2000 錦戸亮

2002 増田貴久、横尾渉(転入)

2003 藤ヶ谷太輔

2005 後藤泰観

2006 二階堂高嗣

2008 佐久間大介渡辺翔太、宮舘涼太

2009 橋本良亮

2011 七五三掛龍也吉澤閑也

2012 ジェシー

2013 宮近海斗中村海人、松倉海斗、阿部顕嵐中村嶺亜

2015    髙橋優斗(転入)

2017 元木湧、平塚翔馬

2018    岩﨑大昇、佐々木大光

 

 

大阪学芸

2012 小瀧望西畑大吾金内柊真

2014 永瀬廉(中退)

2017 大西流星

2018 道枝駿佑、長尾謙杜

2019 西村拓哉、嶋﨑斗亜、大西風雅、岡﨑彪太郎

2020 當間琉巧

 

 

 

 

 

 

WE ARE ONE 関係者の方々

 

たかはしりょうさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

UNORDER

 

Love Shower・What you got 振付

福澤侑くん

 

 

 

 

 

 

 

 衣装

 

中田さん

 

 

 

 

Rest of my life振付&アレンジ

gashさん

 

 

 

 

 

&Y 振付

RYOさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒプステ インタビュー類まとめ

 

2019年1月14日

【インタビュー】「僕たちが演じる意味」を見つけたい。阿部顕嵐×水江建太×バーンズ勇気の挑戦 - ライブドアニュース (livedoor.com)

 

 2020年3月18日

 舞台『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage -track.1 ダイジェスト映像 - YouTube

 

 2021年2月5日

阿部顕嵐 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage –track.4- インタビュー - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)